080-0100-6941
受付時間:10:00~18:00(日祝を除く)
お電話
picturepicture

思考力アドバンスコース アストルム 一生ものの思考力をお子様に 高校、大学入試、大人にとって必須能力の〈思考力〉を小学生のうちから育む思考力アドバンスコース アストルム 一生ものの思考力をお子様に 高校、大学入試、大人にとって必須能力の〈思考力〉を小学生のうちから育む

img

What is required of children now?

2021年の入試から、これまでのセンター試験が【大学入学共通テスト】に代わり、
よりこれまでの【知識・技能】を選定にしながらも活用する
【思考力・判断力・表現力】を一層重視した評価になっています。

東京大学の入試問題を小学生でも「ひらめき」があれば解答できる!?東京大学の入試問題を小学生でも「ひらめき」があれば解答できる!?
大学入試例題大学入試例題
では、どうしたら解答にたどり着けるのでしょうか?では、どうしたら解答にたどり着けるのでしょうか?
imgimg
大事なのは思考力です。大事なのは思考力です。

What is thinking, anyway?

「自分で答えまでの道筋を立てて考える 能力」です。
たとえば数学で、たし算やひき算などの基礎がしっかりできていても、その先に待ち受けてる大学受験などは、計算問題だけではなく、「いかに考えることができるか」の問題が出されます。暗記も同様です。覚えることも大切ですが、それを組み合わせてどう考えるかを子どもたちは考えられるようにならなくてはいけないのです。
学力の3要素学力の3要素

U
P
4
Thinking Skills Advanced Course Points for Improving Thinking Skills
Thinking Skills Advanced Course
Points for Improving Thinking Skills

1
5つの思考力がバランスよく育まれます
5つの思考力がバランスよく
育まれます

チャイルド・アイズでは「受け入れる」「考える」「表現する」ことで5つの思考力が養われるシステムになっています。
ペーパーを解くことで「考え」、知識を身につけ(受け入れ)、小集団でゲームをすることで自分の考えを「表現」します。
何度も色々な問題を解き、ゲームをすることで「5つの思考力」が高速ではぐくまれていくのです。

思考のプロセス思考のプロセス
2
お子さまに合ったレベルとペースで自信や達成感を育みます
お子さまに合ったレベルとペース
で自信や達成感を育みます

お子さまによって得意・不得意や問題を解くペースは違います。
周りに合わせることはせず、自分のペースで与えられた問題を解いていきます。
無学年の問題で、「〇年生だからどこから始めましょう」ということもありません。
諦めずに自分で問題を解ききる力、時間配分などを考えて行動する力を養います。

3
思考プロセスを可視化し、情報整理能力を養います
思考プロセスを可視化し、
情報整理能力を養います

問題を色々な視点から考えることで、自分で答えまでの道筋を立てて考える 能力を身につけます。
問題を解く前に「問題文からわかること」「何を聞かれているか」を、言葉や図を使って、「アドバンスノート」に書きだし整理をします。
レッスンで講師が答えや解き方をはじめから教えることはありません。
段階的にヒントを出しながら、お子さまの考えを引き出します。

問題を解く前にまず情報を整理することで「ひらめき」「考える力」がはぐくまれる問題を解く前にまず情報を整理することで「ひらめき」「考える力」がはぐくまれる
例題
拡大
例題
拡大
4
バランスよく総合的なカリキュラムで楽しみながら得意を伸ばします
バランスよく総合的なカリキュラム
で楽しみながら得意を伸ばします

問題を色々な視点から考えることで、自分で答えまでの道筋を立てて考える能力を身につけます。
問題を解く前に「問題文からわかること」「何を聞かれているか」を、言葉や図を使って
自分なりに整理をします。レッスンで講師が答えや解き方をはじめから教えることはありません。
段階的にヒントを出しながら、お子さまの考えを引き出します。

バランス
【バランスよく知能を育てる問題】

知能とは「考える力(思考)」と「記憶する力(記憶)」のこと。それぞれの能力には、何を材料として考えたり、憶えたりするのかという「知能領域」が存在します。知能領域は「図形」「記号」「概念」の3つに分けられています。この3つの領域をバランスよく育てる問題を用意しています。

バランスよく知能因子が刺激されることで、お子さまの可能性が拡がります!バランスよく知能因子が刺激されることで、お子さまの可能性が拡がります!
知能因子の刺激に偏りがある状態 受講前知能因子の刺激に偏りがある状態 受講前受講前
知能因子がバランスよく刺激された状態 受講後知能因子がバランスよく刺激された状態 受講後受講後
【多彩なウオーミングアップ問題】

授業が始まる前の集中力を高めるためのステップで、時間を計って取り組みます。
人と競うのではなく、自分の中で「前より早く解けるようになったかな?」「次はもっと早く解けるようになろう!」と、正しく解くことだけではなく時間も意識するようになります。

【思考力実践(ゲーム)で楽しみながらアウトプット】

異なる学年のチームで数の将棋ゲームや、言葉を使ってビンゴを行うなど、
ゲーム性のあるカリキュラムを用意しています。
普段の小学校生活ではなかなか経験することない「異なる年齢の相手にわかるように伝える」というスキルが養われます。
また、下の学年の子は上の学年の子の学習する姿勢を目にすることで、見本として学ぶことができます。

数の将棋ゲーム:相手の駒を自分の駒で挟み、多くの駒を取った方の勝ちです。駒に書かれた数の合計が、挟んだ相手の駒より高ければ、相手の駒をとることができます。どのコマから動かすか、どの数字で挟むか、戦略を練ることが勝利の秘訣です。

数の将棋ゲーム数の将棋ゲーム
慣用句かるた慣用句かるた
どうやったら勝てるんだろう? 上のお兄さんお姉さんの勝ち方を見て次はまねしてみよう!どうやったら勝てるんだろう? 上のお兄さんお姉さんの勝ち方を見て次はまねしてみよう!
思考力アドバンスコース
アストルム詳細
・対象:小学生対象
・レッスン回数(50分/回):週1回~

Review

Mさん
算数好きになるキッカケに出会い、 楽しみながら問題を解くことができた!
年中から小学4年生までの6年間、知能育成コースを経て中学受験準備コースで学びました。パターンブロックを使うとどんな図形になるか、数字のパズルやクロスワード、図形の折り紙の問題など、とにかく考えさせられる問題が多く、じっくり考えた末に答えが出た時の爽快感が好きでした。この感覚は算数が好きになるキッカケになり、中学受験における思考力やひらめきを要する手強い問題に対しても、楽しみながら解くことができました。チャイルド・アイズのおかげで算数の面白さを知り、得意にすることもできたので、とても感謝しています。
Mさん  入会期間:年中~小4
知能育成コース知能育成コース
Kさん
子どもだけでなく、 親にとっても本当に力になってくれます。
受験対策を始めたのは年長の4月からと遅いスタートでした。短い期間で受験を迎えたのは、本当に大変でした。子どもとどう向き合えばいいのか悩み、焦り、カベにぶつかるたびに、先生方が親身に相談に乗ってくださり乗り越えることができました。とにかく先生のアドバイス通りにしていくのが、一番の合格への近道だと思います。先生方、本当にありがとうございました。
Kさん  入会期間:年少~小1
小学校受験コース小学校受験コース
Dさん
大手塾ではすぐに特進クラスへ抜擢! 得意の算数を武器に、早稲田中合格。
小4で大手進学塾に入塾したところ、「こんなに思考力のある生徒をこのままお預かりしていてはもったいない」と、別校舎の特進クラスへ引き抜かれました。塾で解くテスト問題や入試の過去問題は、チャイルド・アイズの授業で見たことのある問題が多く、どこでひっかけようとしているのか、問題の意図までわかったようです。模試等も、ほぼ毎回算数は満点でした。低学年の時期に中学受験準備コースをやらせていて本当によかった。我が子を本当の意味で導いてくれたのはチャイルド・アイズだと思います。ありがとうございます。
Dさん  入会期間:小4まで
中学校受験コース中学校受験コース

What's Child's Eyes like?

「考える力」はすべての学習の土台 思考力、判断力、表現力が身につく幼児教育「考える力」はすべての学習の土台 思考力、判断力、表現力が身につく幼児教育

チャイルド・アイズでのレッスンは「受け入れる」「考える」「表現する」という
一連のプロセスを体験することで大切な5つの思考力(受容的思考、転換的思考、
集中的思考・拡散的思考、表現的思考)が自然と養われます。

チャイルド・アイズの4つのポイントチャイルド・アイズの4つのポイント
POINT 1POINT 1
やる気スイッチグループ

約40年教育の歴史を持ち、沢山の子どもたちをお預かりしてきました。
安心してお任せください。

POINT 2POINT 2
小集団のレッスン

ひとりひとりのお子さまの個性、ペース、レベルに合わせるので「周りの子についていけない」という心配はありません。

POINT 3POINT 3
学ぶことは楽しいと思える
カリキュラム

高校や大学で出るような問題を、ペーパーやゲームを通して「遊んでいる感覚」で学ぶことができます。

POINT 4POINT 4
保護者さまへの
サポート体制も万全

子育てのお役立ちイベントの開催や、
最新の教育情報をお届けしています。
また、お子さまの状況も月に1度
ご連絡いたします。

FAQ

  • 教室でのお子さまの様子のフィードバックはありますか?

    月に1回程度、教室にお越しいただいた際に講師からお声がけをさせていただきます。

  • 学年・クラスは分かれていますか?みんな同じ内容をやるのですか?

    無学年の小集団でのレッスンになりますが、ペーパーの内容はお子さまそれぞれに合わせたペースで進めていきます。

  • 知育との違いは何ですか?

    どちらも思考力を鍛えるコースであることに変わりはありません。しかし、コースによって使用する教材が異なります。知能育成コースでは具体物を使用し、実際に手を動かすことによって考える力を育みます。
    一方、思考力アドバンスコース アストルムではペーパーを使用し、頭の中で操作したり、文字を理解していきます。 より抽象的に考える力を鍛える事が出来ます。